市場の大きな神戸で勝負に出たかったが、どうすればいいのかわからなかった

トイレの水が流れない、キッチンの蛇口の水が止まらなくなったなど、突然起こる水道のトラブルの解決や修理を専門に行っている姫路の会社です。
すでに他社でホームページを開設をしていましたが、姫路周辺のお客様から電話は鳴るのですが、やはりもっと人口が密集している神戸で勝負を賭けることができないのかな?と思いホームページの業者を探していました。
姫路市内だけでも多くのホームページ制作業者がありますが、松本先生のホームページだけはなんか独特の雰囲気があり「集客のプロ」の匂いがしました。もしかしたらこちらの松本先生に相談したら、何かやってくれるかもしれない。そんな気持ちになったので電話で相談させてもらいました。
会社は姫路にあるのですが、神戸の市場は魅力があります。姫路から神戸に水道トラブルの修理に出張しても十分ペイ出来るし利益も上げれると思うのです。でもホームページを作ったからと言ってもアクセスがなければ話になりませんし、アクセスがあっても問い合わせに繋がらなければ仕事にもなりません。そこで集客キングの松本先生に、このような状況でホームページから集客が可能なのでしょか?と尋ねてみました。
松本先生は、「神戸には同業者もたくさんあると思います。そこには大手の会社もあるし、地元の老舗の会社もあるでしょう。でも原さんの会社が同業者に負けないものが絶対あるはずです。それをウリに全面的にホームページで謳えば、私の経験からいけば勝算はありますよ!」と言われ、体に電気が走ったのをハッキリ覚えています。震えが来ました!この人はプロに違いない!と。
そしてすぐに松本先生に会うことになりました。矢継ぎ早に次から次へと質問攻めにあいました。
「電話でも言いましたが、原さんが他社に絶対に負けないところってどこでしょうか?」と聞かれ「値段は神戸で一番安く出来ます。」と答えたところ、松本先生はウ~ンとしばらく唸っていましたね(笑)
松本先生から思わぬ答えが返ってきました。「原さん、失礼ながら水道業者って信用が無いんですよ!みんなよく騙されています。最初は安いけどあとで高い請求が来たってよく聞きますよ!確かに安さはひとつのウリになるのは間違いないのですが、従来の水道業者とは明確な違いを出していかないと、テレビCMでやってるクラ〇アンには勝ち目無いですよ!」と言われてしまいました。
松本先生に仕事の内容やらお客さんへの対応などを細かく話しているうちに、松本先生からふと「アクトさんって他と比べてもスタッフの対応が丁寧なんちゃいますの?それなら一番のウリは「人」がいいですよ」とアドバイスされました。当社では依頼を受けたお客様の困りごともついでに聞きます。たとえばおばあちゃんが電球を交換して欲しいと言えば、代わりに交換してあげますし、ゴミが捨てられなくて困ってると言えば持ち帰ってあげるんです。もちろんお代はいりません。
そこに松本先生はピーンと来ていたようです。松本先生は「いくらインターネットが生活に密着しても、商売は最終的には人対人になります。デジタルな時代だからこそアナログな部分を大切にする。人の温かみが感じられる、そんなサービスが受け入れられるんですよ!人は心で動かされるんですよ!」と力説されました。
なるほど!と思いました。私にとっては当たり前のことをもっと前面に出してもいいんだって思ったのです。それならいっそのことスタッフがメインのホームページにするのもアリなのか?と考えました。松本先生は当然のように「それってどこの業者もやってないでしょ?スタッフの顔さえ出していない業者のホームページがほとんどなんですよ!お客さんはただでさえ水道修理業者に不安があるのだから、どんな人が来るのかがわかればそれだけでも不安がひとつ解消されますからね!弊社のホームページを見てくださいよ!私の写真多いでしょ?(笑) つまり私が最高の商品なんですから、私をアピールしてるんです!だからお客様は私に会いたがるのです!」
この言葉に、今まで話をしたホームページ業者とは一線を画すプロだと感じたので、この人なら任せることが出来ると思いました。確かに松本先生のホームページは松本先生の顔がたくさん出ているので安心して読めましたし、その安心感があったからこそ相談出来たと今になって思いました。ただ我々は姫路が拠点ですから、どうやって安心してもらったり、どうやって神戸の激戦区で検索結果の上位に表示させることが出来るのかが疑問でした。
松本先生は「ちょうど大手がCMしてくれていますよね?あのキーワードをそのままパクれますよ!それに独自ドメインのブログも併設させて、現場へ行ったら施工実績でアップして、サイト全体のボリュームを上げていけば私の経験上イケると思います!」とおっしゃってました。
つまり「水道トラブル5000円」がヒントになったのです。「水道トラブル 神戸」でSEO対策すればきっと効果が出るはずです!と言っていました。
もちろんその後はキーワードのデータもきっちり出してくれましたので、それを確認しても「水道トラブル」がメインキーワードに最適だとわかりました。そこに当社のウリであります「スタッフと神戸最安値」を前面に出す戦略で行きましょう!とのアドバイスでスタートしたのです。
私はアドバイス通りせっせと施工実績をブログにアップしていきました。コンテンツの中身は松本先生に提案された通りに進めていってもらいました。地道ではありましたが、半年で「水道トラブル 神戸」で当社のホームページが1位になりました!本当にビックリです。さらに集客効果もバッチリ出るようになったのです。先月なんて38件成約したのですから!(平成27年5月)最初に80万円以上お支払しましたがもうホームページの代金以上に収益が上がっています!ちなみに2年目からのコストは年間30万円弱です。コストだけを見たらビビって松本先生に頼んでいなかったと思います。でも松本先生にすべてを賭けたからこそ、それ以上の収益になりました。
お客様に当社のどこがよかったのかを聞くと全員が口をそろえて「スタッフの顔写真がちゃんと載っていたし、値段も安いし、文章を読んだらアクトしか考えられない」って言ってくれたのです。開設当初、私は松本先生が制作したホームページは文章があまりにも多過ぎて読みづらいのでは?と考えていたのですが、依頼されるお客様はきっちりと内容を読んで安心が確認できたから電話をいただけたということが分かったのです。
冷静にホームページを読みかえしてみると、松本先生が考えたあの文章じゃぁ読んでしまうよなぁ~と改めて感心しましたね(笑)
ホームページは確かに見た目の印象も大事かもしれませんが、それ以上に中身を読んでいただいてお客様にどのように感じ取ってもらえるかで効果が大きく異なることがわかりました。もし神戸のホームページを持っていなかったら今の忙しさは無かったからそういう意味も含めて松本先生には大感謝です!!日本一忙しい水道会社になったのかなぁ?と思います!
[神戸の水道トラブルなら神戸アクト水道センター]