仕事が全然なかった1年前がウソのように忙しくなりました:オーダーメイドシートカバー専門 黒田商会

松本先生に制作から保守管理までお任せしているのですが、以前の業者さんであれば、制作をしてもらって、更新は自社で出来るようにしてもらっていました。
この体勢であれば、自分の好きなときに更新できますし、ランニングコストも下げることが出来、一石二鳥だと思い込んでおりました。そもそもそれが失敗の原因だったのですが(笑)
しかし、いざ更新をしようと思っても、どのページをどうやって更新していけばいいのかさっぱりわかりませんでした。そのあたりのことも松本先生に相談しましたところ、
「やみくもに更新しても良いページにはなりませんよ!黒田さんが言いたいこと、伝えたいことは、必ずしもお客さんが知りたがっていることとは限りませんし、むしろほとんどの場合、売り手の伝えたいことと買い手の知りたいことはズレているのです。だからいくら更新しても効果が無いのは当たり前なのです!!」と言われ、崖から突き落とされるような気持ちでした。
では、どうすればいいのですか?と聞くと明確な返事をいただきました。
「ホームページを数値化し、その数値を見て、具体的に悪いところを改善する!ただこれだけで爆発的にホームページはヒットするんですよ!」と言われました。何のことかさっぱりわかりませんでしたが、さらに松本先生は「ホームページは作っただけでは効果は表れません。ただ単に、スタート地点に立っただけです。これから効果を得ようとすれば、何よりも黒田商会さんのお客様が欲しがっている(知りたがっている)情報をお客様の目線で更新していきます。そのためにはホームページの管理が最も重要になります。そしてアクセス解析が出来る業者さんと付き合わなければ、効果の高いホームページになることは無いでしょう!」と・・・。
さらに松本先生は、「黒田さんがホームページを更新するのはブログだけにしてください。ホームページを自社で更新したい気持ちはよくわかるのですが、そこに素人が時間を割いていても効果がまず出ません!
ブログは黒田さんでも簡単に更新出来ますし効果がすぐに出やすいのです。」とおっしゃいました。そして「最小限の努力で最大限の効果(利益)を出すシステムを僕が作りますから、私の言うことを信じてブログだけやってください。」と。う~ん・・・こんな簡単なことで利益が出るならこんな嬉しいことはない!!
つまり、プロにホームページのアクセスの解析を依頼し、ホームページの更新もSEO対策込みで松本先生に依頼する。私はブログだけに集中する。そしたら自動的に売上が上がるということです。めちゃめちゃええやん!!!と思いました(笑)
以前のホームページ業者さんからは、このようなアドバイスをいただいたことは一度もありませんでした。その証拠に、電話やメールの問い合わせは1年経っても「ゼロ」でした。逆に松本先生の言われることを信じて1年間続けてみたところ、今ではバックオーダーが1年もいただくようになりました。(本当はお客様に1年も待たせたくないのですが)さらに驚くのは全国から依頼が来たことです!これには本当に社員全員驚きました!
正直、半信半疑だったホームページは、今では従業員の中で誰よりも稼いでくれる「営業マン」に育ちました。わずかなコストでトップセールスマンを雇えるなんて、最高のコストダウンではないですか!!!でもよくよく考えたらホームページの年間のランニングコストは従来より現在のほうが全然安かったことに気づきました。マックスさん、安すぎませんか?(失礼ながら)あなたの会社がもし潰れたらうちは路頭に迷います!そんなんでやっていけます?
と言いながらも、今は松本先生に作っていただいた3つのホームページで売上が3倍も4倍にもなりました。私はホームページって1社に1つだと思い込んでおりましたが、ターゲットごとにホームページを運営する重要性を松本先生から教わりましたので今後はさらにホームページを増やしていくい予定です。
お蔭様で従業員も増やすことが出来大量のシートカバーの製作依頼をこなせるようになりました」。またクリエイティブな仕事なので、全国から注文が来ることで、従業員のモチベーションも上がって社内の雰囲気も凄くよくなりましたよ!日本で一番忙しい内装屋になれました!
[黒田商会様のインタビュー]
[フルオーダーシトカバー専門 ブラックフィールド黒田商会]
集客キング・マックスプランニングからの回答
黒田商会 黒田様、当時を振り返ると、藁にも縋る思いで相談されたのを思い出します。相談を受けるまでは私の目ら見ても『ごくごく、普通の内装屋さん』というイメージしかありませんでした。まさか日本一のシートカバーを作る事が出来るなんて、ヒアリングを始めて2時間経ったくらいでしたもんね?(笑)
私が粘って粘って黒田さんから”フルオーダーシートカバー”のことを聞き出せたからこそ、『西日本一の内装屋さん』になったんですよ!(笑) 本当に良かったです!
次の課題はスマホ対策ですね!個人ユーザー様だとパソコンでホームページを見る機会もどんどん減ってくると予想されますので、早目の対応が絶対いいです!ただ、オーダーが入りすぎて、さらに新規オーダーが来ても困るかもしれませんね?(笑)