お金をかけたのに効果が無かった。あるいは知人や友人にホー作ってもらったけど集客ゼロだったとお嘆きの方へ。ホームページは従来には無かった新しい広告メディアですのでウェブ戦略から集客への導入など専門知識を必要とします。だから思うような効果が得られなかった理由が必ずあると思います。集客キング・マックスコンサルティングはあなた専属のウェブ集客コンサルタントです。初めての場合何かと不安があると思いますので、まずはどんな些細な事でもお気軽にお問い合わせフォームからお問い合わせください。お困りごと・お悩み事の解決方法を一緒に考えていきましょう!>>つづきはこちら
相互リンクの正しい貼り方
基本は「同業者同士」で相互リンクをすると効果が高いです
1.相互リンクとは
相互リンクとはお互いのサイトで、相手のサイトへのアンカーテキストリンクを張ることを言います。リンクを張るという行為は、相手のサイトに対して「良い」という評価に1票を上げることを意味し、これを検索エンジンが集計して出した結果が検索結果の順位に反映されていると言っても過言ではありません。
そこで、サイトの検索順位を少しでも上に持っていく方法の1つが相互リンクです。もちろんSEO的に見ると相互リンク以外にもサイトを検索エンジンの上位に持って行く方法はあります。しかし、手っ取り早く、しかも誰でも作業できるのが相互リンクです。
2.リンク先を選ぼう
どこでも片っ端に相互リンクをするのは賢いやり方ではありません。より優良なホームページからリンクをもらうことが出来ればあなたのホームページは検索エンジンからの評価が上がり、その結果上位表示にも影響してきます。
具体的にはYahooカテゴリーの登録されているホームページや、検索結果で上位に表示されているホームページが良いでしょう。出来るならあなたのホームページと関連性の高いホームページであれば、よりあなたのホームページは高い評価受け上位に表示されます。